HPVワクチン薬害訴訟全国弁護団
ホーム
新着記事
接種を受ける前に知ってほしいこと(リーフレット)
主要資料
声明・意見書
活動のあゆみ(年表)
被害者の声
Q&A
HPVワクチンリーフレット問題
過去記事一覧
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
各地訴訟のページ
東京訴訟
名古屋訴訟
大阪訴訟
九州訴訟
支援の輪
オンライン授業
連絡先
English
新着記事
2023/09/22
【HPVワクチン薬害名古屋訴訟】専門家証人尋問が行われました
2023年9月19日(火)、名古屋地方裁判所1階の大法廷(1号法廷)において、静岡てんかん・神経医療センター(静岡てんかんセンター)名誉院長の高橋幸利医師の証人尋問が行われました。...
続きを読む
2023/09/14
九州訴訟傍聴のご案内 10月2日(月)10時00分
2023年10月2日(月)午前10時より、福岡地方裁判所において高嶋博先生に対する被告による反対尋問期日が開かれます。 高嶋博先生は、現在鹿児島大学医学部の教授をされており、神経内科学が専門の先生です。鹿児島大学病院の脳神経内科の医師として、多くのHPVワクチン副反応の患者を診察されています。 ...
続きを読む
2023/09/06
HPVワクチン薬害大阪訴訟期日・横田俊平先生証人尋問(反対尋問)が開かれました
2023年(令和5年)9月4日(月)、HPVワクチン薬害大阪訴訟期日が開かれました。 前回に引き続き、横田俊平先生の証人尋問期日が行われました。前回は、原告側の主尋問でしたが、今回は被告側からの反対尋問が行われました。...
続きを読む
2023/09/05
9月25日(月)HPVワクチン薬害大阪訴訟弁論期日・鳥越俊彦先生証人尋問期日・報告集会のお知らせ
PDF download
続きを読む
2023/08/24
HPVワクチンの男子への接種に反対する意見書
2023年8月24日、HPVワクチン薬害訴訟全国原告団・弁護団は、厚生労働大臣に対して、男子にHPVワクチンの接種を進めることに反対する意見書を提出しました。 女子への接種勧奨の再開によって協力医療機関に受診する新規患者が急増する中で、男子への接種を進めることは、全く許されません。是非全文をご覧下さい。
続きを読む
2023/08/22
9月4日(月)HPVワクチン薬害大阪訴訟弁論期日・横田先生証人尋問期日(反対尋問)・報告集会のお知らせ
PDF download
続きを読む
2023/08/09
【案内差替えあり】8月18日(金)・21日(月)HPVワクチン薬害東京訴訟期日のご案内
2023年8月18日(金)及び8月21日(月)は、前回に引き続き、HPVワクチン薬害東京訴訟の専門家証人尋問期日が開催されます。 原告側の専門家証人である池田修一医師は5月の期日において証人として法廷で証言をしましたが、18日の期日では、5月の結果を踏まえて、池田医師に対する被告らによる反対尋問が予定されています。...
続きを読む
2023/08/08
リーフレット:シルガード9の危険性はこれまでのHPVワクチンを上回っています
HPVワクチン東京訴訟支援ネットワークのみなさんが、リーフレット「シルガード9の危険性はこれまでのHPVワクチンを上回っています」を作成して普及を進めています。 HPVワクチンの接種を勧められた方に是非ご覧いただきたいと思います。 印刷用データはこちらからダウンロードできます。是非ご活用下さい。...
続きを読む
2023/08/08
9月19日(火)HPVワクチン薬害名古屋訴訟期日(専門家証人尋問)のご案内
2023年9月19日(火)午後1時30分より、名古屋地方裁判所1階大法廷において、HPVワクチン薬害名古屋訴訟の口頭弁論期日が開かれます。 今回の名古屋期日では、原告側から専門家証人として申請した高橋幸利医師(静岡てんかん・神経医療センター名誉院長)の証人尋問が行われます。...
続きを読む
2023/07/06
九州訴訟の裁判期日(高嶋先生証人尋問)が開催されました
2023年7月3日(月)、福岡地方裁判所で、高嶋博先生の証人尋問が行われました。...
続きを読む
さらに表示する
ホームページ
English homepage
トップへ戻る