HPVワクチン薬害訴訟全国弁護団
ホーム
新着記事
原告からのメッセージ
Q&A
主要資料
声明・意見書
HPVワクチンリーフレット問題
活動のあゆみ(年表)
過去記事一覧
2021
2020
2019
2018
2017
2016
各地訴訟のページ
東京訴訟
名古屋訴訟
大阪訴訟
九州訴訟
支援の輪
連絡先
English
主要資料
主要資料
原告団・弁護団の主な声明・意見書
HPVワクチン(子宮頸がんワクチン)の審議に関する意見書
(2020/01/17)
障害者認定を受けている原告が厚労省審議会で重症扱いされていないことを指摘した意見書
審議会(合同会議)における原告の扱い(一覧表)
HPVワクチン(子宮頸がんワクチン)薬害訴訟の東京・大阪3次提訴にあたって
(2019/07/19)
HPVワクチンの積極的勧奨中止から5年を迎えて
(2018/06/14)
英語版
HPVワクチン(子宮頸がんワクチン)薬害訴訟提訴にあたっての声明
(2016/07/27)
⇒
声明一覧
へ
被害の実情について
HPVワクチンが私たちの世界を変えた
~原告自身によるイラスト解説(
2020/09/25)
2017年の新たな被害者の母(静岡県在住)による手記
(2020/09/25)
原告インタビュー
(全国弁護団YouTubeチャンネル 2020/09/25)
文集「原告の声」~提訴から3年を経た今の思い
(2019/07/19)
原告らの記憶障害・学習障害に関するエピソード
(2018/2/6)
他ワクチンと比較したHPVワクチンの危険性(一覧表)
重篤な副反応報告の頻度の比較
(2020/08/01弁護団作成)
被害救済制度における障害・死亡の認定頻度の比較
(2020/08/01弁護団作成)
海外での被害の拡がり
HPVワクチンに関する共同宣言2018
(2018/04/26)
英語版
国際シンポジウム「世界のHPVワクチン被害は今」
(2018/03/24開催)
国のHPVワクチンリーフレットに対する意見
全市区町村に対する要請書
(2020/10/16)
接種対象者へのリーフレット個別送付をしないことを要請
被害者への補償や就学就労を含めた生活支援を要請
HPVワクチン リーフレット改訂案に対する意見書―「情報提供を装ったアンフェアな接種勧奨」の撤回を求める―
(2020/07/28)
⇒
HPVワクチンリーフレット問題の詳細
9価ワクチン(シルガード9)に対する意見
9価HPVワクチン(シルガード9)承認に関する声明
(2020/07/22)
9価のHPVワクチン(MSD社製シルガード9)に関する審議会の承認議決に対する抗議声明
(2020/05/22)
9価HPVワクチン(シルガード9)の承認審査に関する意見書
(2020/04/15)
副反応報告頻度の比較(2020年8月1日弁護団作成).pdf
PDFファイル
97.6 KB
ダウンロード
副作用救済認定頻度の比較(2020年8月1日弁護団作成).pdf
PDFファイル
227.5 KB
ダウンロード
ホームページ
English homepage
トップへ戻る