カテゴリ:東京



2025/08/27
2025年8月25日(月)午前11時、HPVワクチン薬害東京訴訟の口頭弁論が開かれました。 今回の期日では、今年5月12日の口頭弁論期日で被告側専門家証人として証言した東京大学医学部附属病院麻酔科・痛みセンターの住谷昌彦証人に対する、原告側からの反対尋問が行われました。...

2025/08/02
2025年8月25日(月)午前11時より、東京地方裁判所(103号法廷)において、被告側専門家証人に対する反対尋問が行われます。 今回は、2025年5月12日に主尋問が行われた住谷昌彦氏(東京大学医学部附属病院、麻酔科・痛みセンター)に対する反対尋問です。 時節柄、暑い中での長丁場の期日になると思われますが、ぜひ傍聴や報告集会にお越しいただければと思います。...

2025/06/13
2025年5月1日(木)午前11時から、HPVワクチン薬害訴訟の口頭弁論が開かれ、今年2月10日に口頭弁論期日で被告側専門家証人として証言した宇都宮市保健所所長である中村好一氏に対する原告側からの反対尋問が行われました。 裁判に先立ち東京地方裁判所前では、支援者ら、原告によるリレートークが行われました。...

2025/03/30
東京地裁では、2025年5月1日(木)、5月12日(月)の2期日にわたって、前回に引き続き被告側専門家証人に対する証人尋問期日が開かれます(いずれも103号法廷での開催です)。 5月1日は2月10日に行われた2人目の証人に対する反対尋問、5月12日は3人目の証人の主尋問が行われます。 被告側の証人が、原告たちを前に何を語るのか、ぜひ法廷で確認してください。...

2025/02/23
2025年2月3日(月)午前11時から、HPVワクチン薬害東京訴訟の口頭弁論期日が開かれ、昨年11月18日に口頭弁論期日で被告側専門家証人として証言した近畿大学医学部微生物学教室主任教授の角田郁夫氏に対する原告側からの反対尋問が行われました。 裁判に先立ち、東京地方裁判所前では、支援者ら、原告らによるリレートークが行われました。...

2025/01/15
HPVワクチン薬害東京訴訟では、2025年2月3日(月)、10日(月)と2週にわたり、被告側専門家証人尋問期日が開かれます。 2月3日には、2024年11月18日に主尋問が行われた角田郁生医師の反対尋問が、2月10日には、被告側から新たに証人の申請があった中村好一医師の主尋問が、それぞれ行われます。 是非大勢の方に傍聴にお越しいただきますよう、お願い致します。...

2024/11/26
2024 年11月18日(月)午後1時30分から、HPVワクチン薬害東京訴訟の口頭弁論期日が開かれ、全国で2人目の被告側専門家証人の主尋問が行われました。 裁判に先立ち、東京地方裁判所前では、支援者らによるリレートークが行われました。...

2024/10/26
2024年11月18日(月)にHPVワクチン薬害東京訴訟の被告側専門家証人期日が開かれます。 10月7日に行われた福岡地裁の尋問期日に引き続き、2人目の被告側専門家証人の主尋問期日です。 今回、被告側の専門家証人として証言するのは、近畿大学医学部微生物学教室主任教授の角田郁生氏です。 角田氏が原告や傍聴者を前にして何を語るのか、傍聴席で見届けてください。...


2024/06/30
2024年8月7日(水)に、東京地方裁判所において原告本人尋問が行われます。 今回の期日では、原告27番、32番、52番の3名の女性が法廷で自身の被害を訴えます。 是非大勢の方に傍聴にお越しいただき、傍聴席で3名の原告の方の証言に耳を傾けてください。 当日のスケジュール等は次のとおりです。 案内のチラシもご確認ください。...

さらに表示する